「ペンギンはーと」ではMEC食をおすすめしています。
MEC食とは「毎日、 肉(meat)・卵(egg)・チーズ(cheese)をお腹いっぱい食べる。炭水化物は控える。一口30回噛む」です。
MEC食は1日に必要な必須栄養素をきちんと摂取することができます。
(必須栄養素とは、たんぱく質・脂質・ビタミン・ミネラルの4つです)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
バターをそのまま食べるって、信じられないですか~?
お料理にもよく使いますが、そのまま食べるのも大好きです。
お気に入りはこの2つ。
バターは私にとっては塩キャラメルか、ホワイトチョコレートです。
ほんのりとしたバターの甘みが大好き!!!
バターは実は優れものです。
バターの成分の80%は乳脂肪です。
乳脂肪は食用の油脂の中でも最も消化がよく、なんと97~99%の消化率で体に吸収されます。
そのため、赤ちゃんやお年寄り、胃腸の弱い方でも安心して利用できるんですよ。
バターを使った料理はお年寄りには…、と思いがちですが、実はその逆で、一日に必要な脂肪分を効率よく摂るには最適な食材なんです~。
乳脂肪が主成分のバターには、ビタミンA、E、Dといったビタミンも豊富に含まれています。
中でもビタミンAは牛乳の13倍以上とたっぷり。すごいですよね!
ビタミンAは、成長に欠かせない栄養素で、皮膚や粘膜を健康に保つはたらきと深く関わっていて、吹き出物やニキビの予防にも‼️(バターを食べてニキビ予防なんて信じられないでしょ~)
ビタミンDはカルシウムの吸収を助けて、ビタミンEには老化を防ぐ効果もあり、皮膚の内側からみずみずしさを保つのに役立ちます‼️(老化を防ぐって、私には嬉しい響きです)
ペンギンはーとに遊びに来てくれるママさんも必ず、コンビニで売っている100gのバターを持参します。
「手っ取り早く栄養補給するにはこれが一番なんです!」って言ってました。
きっと栄養たっぷりな母乳なんでしょうね~♡
*ペンギンはーとからのお知らせ*
1月の予定
25日 志木開催
子育てに役に立つお話しや簡単な工作などをします。
参加ご希望の方は、[メッセージ]をくださいね。
詳細をお知らせいたします。
お待ちしていま~す。
↓よかったらポチっとお願いします。
ペンギンはーとに遊びに来てくれるママさんも必ず、コンビニで売っている100gのバターを持参します。
「手っ取り早く栄養補給するにはこれが一番なんです!」って言ってました。
きっと栄養たっぷりな母乳なんでしょうね~♡
*ペンギンはーとからのお知らせ*
1月の予定
25日 志木開催
子育てに役に立つお話しや簡単な工作などをします。
参加ご希望の方は、[メッセージ]をくださいね。
詳細をお知らせいたします。
お待ちしていま~す。
↓よかったらポチっとお願いします。
