皆さんのお宅にはお子さんとの決まりごとのようなものってありますか?
私は3人の子持ち。
とはいっても長男は28歳(既婚)、長女24歳(自立して一人暮らし)、次男19歳(大学一年、自立を夢見ている)。
もう大きいです。
子どもたちが小さかった頃は、毎日がてんてこ舞いでしたよ~~~
いちいち細かいことを注意したり、叱ったり、、、。
へとへと、、、。
そこで考えたのが、お父さんとお母さんは何を君たちに伝えたいのか、守ってほしいのか、何をしてほしくないのかを紙に書いて張り出しました。
これは長男が小学生になり守ってほしいことを12個書きました。
(その後、子どもたちの成長とともに、中学生バージョン、高校生バージョン、女子高生バージョンといろいろありました)
これは末っ子が小学校を卒業するまで、リビングの壁に貼ってありましたので、ずいぶん黄ばんでいますね~(・・;)
末っ子が小学生の時は長男は高校生。
友人が遊びに来るから、恥ずかしいから張り紙を外してほしい、と頼まれたことがありました。
ダメ~と言ったら、張り紙の上からなぜか黄色いタオルをくっつけていました。
白い壁でしたので、かえって目立つでしょう~!と思ったけれど、、、。
今はもう必要のなくなった張り紙。懐かしい~
お子さんとの決まり事を文字して、目に付くところに貼っておくとお子さんにとっても理解しやすいかも。
MEC子育てサロンのお知らせ
(MECママさんや、MEC食に興味のある方の交流の場を提供しています。ちょこっと子育てのお勉強もできます。よかったら遊びに来てください)
・10:30~14:00 (この時間内、出入りは自由です)
(8月は夏休み)
9月14日 志木にて
9月28日 都内にて
・参加費 1回 500円 (レンタルスペース代 、お茶代)
・駐車場は2台分ご用意ができますが実費でお願いいたします。(1時間50円)
・場所 埼玉県志木市マンション内の レンタルスペース「キッチンスタジオ」
(東武東上線 池袋から志木まで急行で22分 、南口から徒歩10分)
参加を希望される方は[メッセージ]をくださいね。
(もちろん子育てママさんでなくても参加できますよ~。お一人様も大歓迎!)
↓よかったらポチっとお願いします。
