変えられなくてもいいんです | 埼玉 志木 MEC子育てサロン 「ペンギンはーと」

埼玉 志木 MEC子育てサロン 「ペンギンはーと」

MEC食に興味のある方、すでにMEC食の方、そんなママさんたちの交流の場を提供しています。
「ペンギンはーと」の名前の由来は、親ペンギンは極寒になると自分の足の上に子供を乗せ、寒風に背を向けて守ろうとする姿に『親の本能』を感じることから由来しています。

埼玉 志木 MEC子育てサロン「ぺんぎんはーと」のじゅんこです。

毎週土曜日 恒例の「子育てについて考えてみよう」です。

8週に渡りお子さんのタイプ別、お母さんのタイプ別のお話しをしてきました。

参考にしていただけたら嬉しいです(^∇^)


子どもは一番身近にいるお母さんの影響を大きく受けます。
例えば、表現タイプ(O型的)の子どもは平均して甘えん坊が多いです。しかも甘え上手です。
そしてこの気質は家庭が安定していて、適切な愛情や保護があればいい意味のガキ大将を育てます。
しかし、家庭が不安定で、母の愛情が薄く、保護できなければ保護を外に求め、非行に走る可能性があります。
このように母親の愛情や保護の度合いによって子どもは重大な影響を受けてしまいます。

子育てに必要・不可欠・必須となるものはたとえ不得手で苦手でも嫌いでも、与えなければいけません。
これが母親に与えられた任務なのですから。


お母さんにも弱点はあります。
自分を変えようとし変えられなくて悩んでいる方もいるでしょう。
変えられなくてもいいと思います。変える必要もないと思います。

「母親」という任務を果たすために適切な子育てを取り込むだけでいいのです。

母親には女性や妻とは異なる価値や尊厳があります。
子育てのご褒美として人生での幸せが増えますよ~

続きはまた来週~


MEC子育てサロンのお知らせ

(MECママさんや、MEC食に興味のある方の交流の場を提供しています。ちょこっと子育てのお勉強もできます。よかったら遊びに来てください)


毎週月曜日 10:30~14:00 (この時間内、出入りは自由です
5月は11日・18日・25日


・お昼ご飯は持参してきてくださいね。
キッチンが付いているレンタルスペースなので、キッチンもご自由に使ってください。冷蔵庫、オーブン、レンジ、鍋、フライパン、お皿、カップ、コーヒーメーカー、調理器具、など一通り揃っています。
「お肉を持参して焼く」なんてこともできます。

・大人用に温かいお茶をご用意いたします。

・参加費 1回 500円 (レンタルスペース代 、お茶代)

・駐車場は2台分ご用意ができますが実費でお願いいたします。1時間50円)

・場所 埼玉県志木市マンション内の レンタルスペース「キッチンスタジオ」

    (東武東上線 池袋から志木まで急行で22分 、南口から徒歩10分)

参加を希望される方は[メッセージ]をくださいね。

(もちろん子育てママさんでなくても参加できますよ~。お一人様も大歓迎!)


↓よかったらポチットお願いします。


にほんブログ村