MEC食 夫婦編 | 埼玉 志木 MEC子育てサロン 「ペンギンはーと」

埼玉 志木 MEC子育てサロン 「ペンギンはーと」

MEC食に興味のある方、すでにMEC食の方、そんなママさんたちの交流の場を提供しています。
「ペンギンはーと」の名前の由来は、親ペンギンは極寒になると自分の足の上に子供を乗せ、寒風に背を向けて守ろうとする姿に『親の本能』を感じることから由来しています。

埼玉 志木 MEC子育てサロン「ペンギンはーと」のじゅんこです。

皆さんは食事の趣味はご主人と一緒ですか?


私は3年ほど前から糖質制限→MEC食です。


(MEC食とは『肉・卵・チーズを食事のメインにして、炭水化物は控える。一口30回噛む』です) 



私がこういう食生活になって、戸惑ったのは主人です。

今まで同じものを食べていたのに急に変わったわけですから~



魚を中心にして脂を控えて野菜たっぷりの食生活が大好きな主人です。

私も同じものを食べて楽しい食卓でした。

ひじきや切干大根やおからなどの常備菜もせっせと作っていました。

根菜の煮物、ポテトサラダなんなも。

お肉は週に2回ぐらいしか食べていませんでした。

卵はコレステロールを気にする主人のために、一日おきぐらい。(実は主人は卵が大好きなんです。)

チーズは週末にワインを飲む時のおつまみでちょこっとだけでした。



急に変わってしまった私に対して食事の度に非難ごうごうで、それを聞くのが辛く一緒に食事をしなくなりました。


果たしてこのままでいいのだろうか~と悩みました。



いろいろ揉めた末、、、

お互いの信じる食事に対して「言わない」ということに落ち着きました。お互い今は健康ですし。

なので、主人には魚中心の和食、私はその目の前で肉料理食べています。

そして新番組の情報交換したり、大学生の息子の最近の様子を話したり、また楽しい食卓が戻ってきました。



でもね、こっそりMECを盛っているんですよ。

朝食にゆで卵やベーコン、おやつにチーズを持たせたりと。



昨日は卵焼きを作っていたらキッチン内に来て、「こんなに毎日卵焼きを作っているのはテリー伊藤の兄貴かじゅんちゃんぐらいだろうね」って。。。


{4054F559-B58A-4153-B2FC-97B7DB998ECB:01}

私のことを名前で呼んでくれる主人。

(機嫌が悪いと「ずんこ!」と呼ぶ)



MEC子育てサロンのお知らせ

(MECママさんや、MEC食に興味のある方の交流の場を提供しています。ちょこっと子育てのお勉強もできます。よかったら遊びに来てください)


毎週月曜日 10:30~14:00 (この時間内、出入りは自由です

5月11日・18日・25日

・お昼ご飯は持参してきてくださいね。
キッチンが付いているレンタルスペースなので、キッチンもご自由に使ってください。冷蔵庫、オーブン、レンジ、鍋、フライパン、お皿、カップ、コーヒーメーカー、調理器具、など一通り揃っています。
「お肉を持参して焼く」なんてこともできます。

・大人用に温かいお茶をご用意いたします。

・参加費 1回 500円 (レンタルスペース代 、お茶代)

・駐車場は2台分ご用意ができますが実費でお願いいたします。1時間50円)

・場所 埼玉県志木市マンション内の レンタルスペース「キッチンスタジオ」

    (東武東上線 池袋から志木まで急行で22分 、南口から徒歩10分)

参加を希望される方は[メッセージ]をくださいね。

(もちろん子育てママさんでなくても参加できますよ~。お一人様も大歓迎!)


↓よかったらポチットお願いします。


にほんブログ村