埼玉 志木 MEC子育てサロン「ペンギンはーと」のじゅんこです。
毎週土曜日恒例の「子育てについて考えてみよう」です。
先週お話したように、お子さんにはいろいろなタイプがありますよね。
→先週記事
タイプ別の接し方や言葉のかけ方を知ると、ママさんのストレスも軽減するのではないかしら~
今日は「自制タイプ(A型的)」のお子さんの特徴や叱り方です。
特徴
・警戒心が強く、簡単に心を開かない
・甘えるのが下手だが甘えたがり屋さん
・頭ごなしに叱られるのが嫌い
・負けず嫌い
・周囲を気にし過ぎて、自己抑制が強い
・慎重で簡単に友達ができにくい
叱り方
周囲を気にし自己抑制的で、しっかりした気性ですが外見は気性がきつそうには見えない子が多いです。
頭ごなしに叱っても逆効果です。お母さんの強い口調や叱咤に対して反発心を抱きかねません。
良い方法としたは、「プライドをくすぐる言葉かけ」です。
「良くできたね」「すごいね」というより、「お兄ちゃんよりすごい」「ママがあなたぐらいの時よりもいいわ」など、比較してほめるのがコツです。
否定や断定、拒否や拒絶の言葉は厳禁です。
お母さんが同じタイプの時
自制タイプのお母さんはほかのタイプのお母さんより、欠点や短所、ミスや過ちを見逃さず厳しく指導することが多く、またスキンシップが苦手という方も多いです。
同じタイプだと長所も短所も理解しやすいですが、よく見えるから悪い点も増幅しやすいという欠点もあります。
叱ってばかりでほめない、スキンシップもしないでは、子どもに「自分は嫌われているのかな」と思わせてしまいます。
「余裕を与える」「スキンシップをする」「よく話を聞いてあげる」
さあ~今日から、今からやってみてね~(^∇^)
MEC子育てサロンのお知らせ
(MECママさんや、MEC食に興味のある方の交流の場を提供しています。ちょこっと子育てのお勉強もできます。よかったら遊びに来てください)
・毎週月曜日 10:30~14:00 (この時間内、出入りは自由です)
3月は2日・9日・16日・23日・30日
・お昼ご飯は持参してきてくださいね。
キッチンが付いているレンタルスペースなので、キッチンもご自由に使ってください。冷蔵庫、オーブン、レンジ、鍋、フライパン、お皿、カップ、コーヒーメーカー、調理器具、など一通り揃っています。
「お肉を持参して焼く」なんてこともできます。
・大人用に温かいお茶をご用意いたします。
・参加費 1回 500円 (レンタルスペース代 、お茶代)
・駐車場は2台分ご用意ができますが実費でお願いいたします。(1時間50円)
・場所 埼玉県志木市マンション内の レンタルスペース「キッチンスタジオ」
(東武東上線 池袋から志木まで急行で22分 、駅から徒歩10分)
参加を希望される方は[メッセージ]をくださいね。
(もちろん子育てママさんでなくても参加できますよ~。お一人様も大歓迎!)
↓よかったらポチットお願いします。