2月16日 活動報告♪ | 埼玉 志木 MEC子育てサロン 「ペンギンはーと」

埼玉 志木 MEC子育てサロン 「ペンギンはーと」

MEC食に興味のある方、すでにMEC食の方、そんなママさんたちの交流の場を提供しています。
「ペンギンはーと」の名前の由来は、親ペンギンは極寒になると自分の足の上に子供を乗せ、寒風に背を向けて守ろうとする姿に『親の本能』を感じることから由来しています。

埼玉 志木 MEC子育てサロン「ペンギンはーと」のじゅんこです。


昨日、埼玉は風もなく穏やかなお天気でしたね~

ポカポカしていましたよね。このまま春になってほしいなと思いますが今日は雪。

春が待ちどうしいです。


2月16日は、先週も来てくださった妊婦さん。

妊娠中に妊娠糖尿になり、糖質制限→MEC食 になった方です。



臨月に入られたということですが、さいたま市からバスでいらしゃいました。

とても元気です!!!


{6E3E25DC-CA04-404F-B625-C9B000A6BF11:01}

これもMEC食のなせる技でしょうか~(*^▽^*)



今日は「子育ての目的ってなんだろう」というお話にさせていただきました。

お子さんをどんな子に育てたいですか?

「自由にのびのびと」「明るく元気で、素直な子に」など、いろいろなお考えの方がいらしゃることでしょう。

しかし、大切なことは「一定の年齢になったら一人で生きていける、一人で暮らしていけるように育てる」です。

つまり、子育ては自立という目的地に向かっている航海です。

そこをしっかり理解していれば、不安や悩みが軽減されると思います。



さあ~目的がはっきりわかりましたね。

その目的を達成するためには、、、(続きをお知りになりたい方はペンギンはーとにいらしてくださいね)



そんな話を20分ぐらいさせていただきました。

妊婦さん、一生懸命メモっていましたね~。(ありがとうございます)



お弁当を食べながらMEC食のお話で盛り上がりました。


{DB7CC27B-D0B4-456E-8786-4732FF665C76:01}

妊婦さんのお弁当。

早速「レンチンチーズ」ですね。


{36510FA9-4ED3-46CF-B8F2-ED1B8F35C154:01}

私のお弁当は鳥レバーと豚肉


「今までお肉をあまり食べなかったのですが、美味しいかもって思えるようになってきたんです(^∇^) 腰痛も見事に治りました」と妊婦さん。



なんとご主人もやってみようかなと。

今までお昼にコンビニでパスタを買っていたのを、ゆで卵を買っているそうですよ~。



妊婦さんが入院する予定の産院は三郷にある「永井クリニック」さんだそうです。

糖質をコントロールして、血糖値を上昇させないという考え方の産院です!


もしこのブログを読んでいらっしゃる妊婦さんで、「妊娠糖尿病」になってしまったら方がいらしゃったら、永井クリニックさんのような「インスリン」で血糖値のコントロールをするのではなく、「糖質OFF」にして血糖値のコントロールをしてくれる産院を探すことをお薦めします。



MEC子育てサロンのお知らせ

(MECママさんや、MEC食に興味のある方の交流の場を提供しています。

よかったら遊びに来てください)

毎週月曜日 10:30~14:00 (この時間内、出入りは自由です
2月は2日・9日・16日・23日です。


・お昼ご飯は持参してきてくださいね。
キッチンが付いているレンタルスペースなので、キッチンもご自由に使ってください。冷蔵庫、オーブン、レンジ、鍋、フライパン、お皿、カップ、コーヒーメーカー、調理器具、など一通り揃っています。
「お肉を持参して焼く」なんてこともできます。

・大人用に温かいお茶をご用意いたします。

・参加費 1回 500円 (レンタルスペース代 、お茶代)

・駐車場は2台分ご用意ができますが実費でお願いいたします。1時間50円)

・場所 埼玉県志木市マンション内の レンタルスペース「キッチンスタジオ」

    (東武東上線 池袋から志木まで急行で22分 、駅から徒歩10分)

参加を希望される方は[メッセージ]をくださいね。

(もちろん子育てママさんでなくても参加できますよ~。お一人様も大歓迎!)


↓よかったらポチットお願いします。


にほんブログ村