イヤイヤ!!! | 埼玉 志木 MEC子育てサロン 「ペンギンはーと」

埼玉 志木 MEC子育てサロン 「ペンギンはーと」

MEC食に興味のある方、すでにMEC食の方、そんなママさんたちの交流の場を提供しています。
「ペンギンはーと」の名前の由来は、親ペンギンは極寒になると自分の足の上に子供を乗せ、寒風に背を向けて守ろうとする姿に『親の本能』を感じることから由来しています。

埼玉 志木 MEC子育てサロン「ペンギンはーと」のじゅんこです。


毎週土曜日恒例の「子育てについて考えてみよう」です。

(一週間経つのって早いわ~)


今日は「イヤイヤ期」のお話です。

必ず訪れるイヤイヤ期。

毎日毎日イヤイヤばかりされると、ママさんはどうしたらいいか悩んだり、時には我が子を可愛くないと思えてきたりしますよね。


この時期の子どもの心の中はどうなっているのでしょう。

「イヤ」というのは、「自分」がしっかり育ってきた証拠ですね。

自分を主張したいし、自分のやりたいことがたくさんある。

でも実際はお母さんに手伝ってもらわなければできないことも沢山なるわけです。

お母さんに反抗しているのではなく、やりたいのにできない悲しさや、くやしさが「イヤ」となってしまうのです。


例えば、朝の忙しい時間になかなか着替えてくれなく、「イヤイヤ」していたら洋服を2種類出して、「どっちにする?」と選ばせると、自分で決めたことで満足することもあります。

自分で着られない時もさりげなくママさんが手伝って、「すごーい、自分で着られたね」とほめてあげれば、自分でできたことに満足するでしょう。


「イヤ」はいずれ自立していくための大切なステップ、育つための大きな力なのです。

自分でできることが増えてきたり、おしゃべりが上手になってくると「イヤ」は少なくなってきます。

それまではこの子も頑張っているんだなという気持ちで見守ってあげてくださいね、ママさん。


MEC子育てサロンのお知らせ

(MECママさんや、MEC食に興味のある方の交流の場を提供しています。よかったら遊びに来てください)

毎週月曜日 10:30~14:00 (この時間内、出入りは自由です
2月 2日・9日・16日・23日


・お昼ご飯は持参してきてくださいね。
キッチンが付いているレンタルスペースなので、キッチンもご自由に使ってください。冷蔵庫、オーブン、レンジ、鍋、フライパン、お皿、カップ、コーヒーメーカー、調理器具、など一通り揃っています。
「お肉を持参して焼く」なんてこともできます。

・大人用に温かいお茶をご用意いたします。

・参加費 1回 500円 (レンタルスペース代 、お茶代)

・駐車場は2台分ご用意ができますが実費でお願いいたします。1時間50円)

・場所 埼玉県志木市マンション内の レンタルスペース「キッチンスタジオ」

    (東武東上線 池袋から志木まで急行で22分 、駅から徒歩10分)


参加を希望される方は[メッセージ]をくださいね。


(もちろん子育てママさんでなくても参加できますよ~。おひとり様も大歓迎!)


↓よかったらポチットお願いします。


にほんブログ村