こんばんわ口笛


別荘に友達が来てくれたので、未完成のピザ窯製作をしようと思いますでひらめき



前回は、窯の上下(薪を燃やす部屋と、ピザ焼く部屋)を合体させたまま終わってました


たらちゃんがおる〜笑い泣き




そして覗いたら、窯の内側にサランラップがこびりついてたので

タカシが手突っ込んでベリベリ剥がしてみたんだけど、中々狭くて無理があり…



持ち上げて剥がす事に…💦

あらやっぱり重い?

頑張れニヤニヤ



パッカーーン

巨大炊飯器真顔


頑張って剥がしてくれてたんだけど、結局コンクリに絡まってて取れなかったので、ガスバーナーであぶっちゃいましたうーん🔥



内側に、耐火セメントを塗りつけるつもりだったんだけど、まったくくっ付かなくて今回はこのままにしたよ指差し

次回はないけど😝



つなぎめにコンクリ入れて引っ付けるよ指差し

もったいないからここだけでも耐火セメントを



つなぎめのはみ出てる所を綺麗にしてコンクリで覆っていきますよ

ええな。それ。

左官屋さんが使うやつ目がハート

プロっぽい✨



あら綺麗飛び出すハート

さて。

表面は、薄くコンクリ塗ってタイル貼るだけだからなんならもう完成ですよー拍手拍手


タイル貼りは、ゆっくりするとして…


火を入れてみよう!ちゅー


では、火入れ式はワタクシめがニヤニヤ🐿️

おーポーン

ちゃんと下から上に煙行ってるお願い


もう焼けるやーん🙌

よーし、今度来た時はピザ焼いてみよ🍕

ピザ生地作る自信ないからコストコで買ってこよ滝汗


あとは薪の調達だな🤔🪵


今日もありがとうございました🍕




イイネイイネ👍✨