こんにちわ口笛


この間、京都の縁切り寺に行ってきたよ真顔


検査とかする前にね

「病気を切り離せ」って事で指差し



朝早くだったので人はまばら

しかも日本人にしか知られてないのかな?

外国の人はいない。


なんとあんぐり

何のご縁か

安井金毘羅宮だって!

香川の金比羅さんと、とーーっても関係があるお寺でしたお願い


安井金毘羅宮


裏に、病気が早く治りますようにとお願い

穴がある岩なのか何なのか、原型をとどめてない何かに貼り付けます


ね。原型ないよね💦

テレビでよく紹介されてるとこ。

行きのトンネルで悪縁を断ち切り

結構しんどい😵


この後ろに凄い行列できてるから、オケツ見せるのが恥ずかちーー!驚き



また戻って帰りのトンネルで良縁をいただく〜みたいな

戻ってきたらハニーになってたじゃないで凝視



これで病気はどっかいくはず。

いや、現にどっか行ったよなあんぐり

すぎょい!🐟


でも、縁切寺なだけあって絵馬は怖かった真顔

ほぼ呪ってたで…(人を…実名で…)



そして、歩いて清水寺の方へ行ってめっちゃ好きな二年坂にあるお茶漬けバイキングへ目がハート

京漬物がめちゃくちゃ美味しいちゅー

お茶も京番茶


1時間くらいは余裕で待つけどね驚き

でも美味しいからねー😋


デザートは自分で作るモナカ

これがまたパリパリで最高ニコニコ

ハニーは普通のあんこで、私は白あんにしたよ

パリパリすぎてケホケホなるチュー



食べすぎたので清水寺まで登ろうと思ったんだけど、歩けないほど観光客が詰め詰めになってきたので退散退散💦


いやー

紅葉の時期の京都はヤバいです驚き🍁

どの時期もか…


今日もありがとうございました🍵


どうぞ。