今日の SAITA BASE
出たよ。またか…今度は誰や
どこから入ったんやー!
前回、前々回、前々々回はどこからか紛れ込んできた(多分)近所の方々だったけど
今回は、何か明確な理由がある感じでウロウロと何かを探しながら歩いてるのよ
怖い。
明確な理由あってもあかんけどな
しかも、ボランティアぽいベスト
ほんで名札。
〇〇町シルバー人材センター、ボランティア、役所…色々検索かけて、この水色ベストの写真ないかなって見てみたけど無く。
せっかく今回は
ハニーが作ってくれたプレートを付けてみたよ〜
いやっほーぃな感じでアップしようと思ってたのに…
ま、横から入れるっちゃー入れる。
気持ち悪いんで、ハニーが市役所に画像付きで問い合わせてくれたら…
役所ですーーっごい探してくれたみたいで、結果
「水道検針員」の方でした
役所から電話があって
敷地内に入った経緯と報告をちゃんとしてくれて、詳細と謝罪もしてくれました。
凄い!✨
これだけしてくれて役所の人ありがとうです。
私らだけじゃ無理やもんね。
検針員さん、新人の方で、引き継ぎが上手く出来てなくて場所がわからんかったんだって
検針の場所、ここですここ。
門の外のたまに勝手に誰かが車停めてるとこー
あ、おぽんちゃんおる
これからは、いらっしゃる土日に行くようにしますって言われたけど、場所がわかったら平日でいいですよと言うといた。
「誰や誰や」って探しまくったんやろな
本人が叱られてないとええけど
色々人入ってきたけど、ちゃんと納得出来た結果でした。
でも画像見た時は怖かった
色々突っ込みどころ満載やけど、まいっか!
面倒くさい人になりたくないし
役所の対応が丁寧で誠意があったので良かったです。と言う事を言いたかったのだ
「close」のプレートと、あと
きのこファームと
それからお風呂には
「咲いたの湯」♨️プレートも作ってくれたよ
あ〜平和
今日もありがとうございました🌼
躍動感