今回は、書斎の前にそびえ立ってる木を切って行くよー
たかしとハニーが。
と、その前にこの木切るの何が難しいかって
こんなところに
電線があるの!木の手前
書斎側に倒すと書斎がつぶれるし
(ええけど)
右側だと工具置き場がつぶれるし
手前には電線あるしで
せまーいスペースで切れるんだろか?
工具置き場つぶれるのはやだなぁ
迷彩柄…わかりづらいw
枝から切って行くらしい
いきなり根本から切るんだと思ってたわ
なるほどやな
木の皮一枚残して切って
ほんなら真下にぶら〜んってぶら下がって
あと、皮を切ったら全部真下に落ちるんやね😳
さすがやね勉強になった!
ちっこいチェーンソー大活躍
見てるのが怖いわ気をつけてー
その頃はる太郎は
なじんでる

もう田舎の子にしか見えない
何かのツルが絡まりまくって中々落ちない
ハニーが切って行きます
あと1本だー
もう電線めちゃくちゃ
すごーい!
空が広くなった
切った枝を薪にするから小さく切って行くでー
はる太郎はずっと
「いいないいな、チェーンソーいいな」
って、、ボソボソ言ってたけど、さすがにそれは腕飛ぶからあかん!って言われて諦めてたけど
私も枝切るのにチェーンソーで参戦したら
「mikiさんも使ってるやん」って顔で
「僕も使いたい!!」って言い出したわ
やっぱり却下やけど。あか〜ん
3つ同時にチェーンソー使ったら
めちゃくちゃうるさい
