今回、別荘に着いたら和室の畳がカビてたえーん


やっぱり山の中に建ってるから湿気が凄いのよね…


別荘着いたら22時頃だったんだけど、夜中まで畳の掃除したよガックリ


掃除機でスイスイ吸い取って、ハニーに(相方呼び辞めたチュー)

※外国の方のハニー呼びが羨ましいのデレデレ



めちゃくちゃドヤ顔で「簡単に取れるで」って言うたら、掃除機の後ろから部屋中カビが舞ってたオエー


※掃除機で吸うのは1番やってはいけない事だったらしい…ガックリ




調べたら酢を薄めて拭けば防げるよって書いてあったからやってみた

臭くならない程度に指差し




あとは除湿機ね

押し入れも開けっぱなしにして。



んで、今度の土曜日にエアコンが届く。

Wi-Fiで遠隔操作出来るやつにしたから、雨の日は大阪からドライ運転したらいいよね指差し




ほんと、夏は湿気対策と虫対策に追われるんやね💦


初めての夏だからなぁ…



カトリーヌ真顔

夜、ハニーが寝てしまってから、小さいガとかを狙って、当たったら凄い音で


バシッ!


って鳴るから、鳴るたびに

ギャッ!

ギャッ!て1人で騒いでた。


翌朝、音にビックリして肩やられたわて報告したら


「ギャーギャー言ってたのは知ってる」って…



起きてたんかいっムキー

手伝ってくれよ



くそー

こんな感じやでと説明してるハニーイヒ晒す


わかりやすくありがとうございますチュー


今日もありがとうございましたちょうちょ



近い近い近い