さーすーがーに登記をしないと、段々と不安になってきたので、とうとう行ってきましたよ
午前中に登記を済ませたいと司法書士さんからの連絡で、こっち、4時半出発でいってきたよー
ねむねむ〜
今日はついでに草刈りやらなんやらしたいので
ワタクシのぽるひん号で🚗
トランク広いの💕
冷蔵庫も積んだし〜
さて〜
毎度ぉ〜おなじみのぉ〜
明石海峡大橋💕
からの〜
ワタクシ大好きオロナミンC😍
今日もオロC飲んで頑張るでぃ😤
今回は感染対策も厳重にして、私は車で待機して…と思ってたら不動産屋さんに全然いいよと言っていただき、司法書士さんと元オーナーのおばちゃんと(以下おばちゃん)手続き諸々を終えました
(何があっても、もうゴネません的な誓約書ね)
そしておばちゃん登記簿謄本忘れる
ホンマカイナ
取りに帰ってもーた
私ら4時半に…うぬぬ…
でも、待ってる間に司法書士さんから、美味しいトンカツ屋さんとか、美味しい蕎麦屋さんとかを教えてもらった
うどん屋ちゃうのん
あと、高知の日曜市がオススメとか
冬場はスーパーで牡蠣🦪が一個40円で売ってるとか。
サイコーやん!👍
小一時間程待ちチッ
無事に登記に出発してもらい
そして、あとは緊急事態宣言が解除されたら、おばちゃんと一緒にご近所挨拶回りだけとなったよ
その時の為に電話番号も交換したよ
めちゃめちゃかかってきそう…
こないだは、向かいと下の2軒だけでいい言うてたけど、2個用意しとけばいいですよね?って聞いたらおばちゃん
「ちょっと遠いけど私の友達にも挨拶してくれる?」って おぃ
しかも「ビールがええわ」って おぃ
友達?
そんなシステム?
これは当日もしや
5軒くらいに増えてる予感するで
とにかくおばちゃん置いといて
置いとかれるおばちゃん
やっとやっと草刈り出来る!
気温32度の中、草刈り&掃除してきたよー
こんなんやもん
何が出現するか
何がうごめいてるか
怖いような楽しみなようなやで
刈るでー!と言いつつワタクシは母屋のトイレ掃除と
母屋周りの草刈りで。
玄関閉めたら蒸し暑いし
開けたら虫入ってくるしで…
玄関網戸欲しいなぁ
そして
玄関のコイツ

熊かイノシシに見える
おばちゃんの趣味なんやろなぁ
捨てづらいやん←動物好き
こいつはどうにかしてやらんとないしし
だいぶスッキリしたで
いや、だーかーら💦
びっくりするねんて
チラッじゃねーわ
お庭の草刈りはどうかなー
うひょーー
めっちゃ広くなった
よーしどんどんやるでー!
楽しすぎるわ〜
今日もありがとうございました😊
続く