実務では、見た目は日付のようで、日付型になっていない日付があります。特にシステムから出力された日付は、文字列形式になっているのは、よく見受けられます。今日は、CDate関数で文字列を日付型へ変更する方法を見ていきましょう。

 

 

CDate関数で文字列を日付型へ変更

 

Sub test()
  ’ 文字列の日付をData型日付へ変更

    Dim xlStr As String
    
    xlStr = "2011/04/18"
    MsgBox CDate(xlStr)


End Sub

 

 

 

8桁日付文字列を日付型へ変更

 

Sub test2()
 ’ 文字列の日付をData型日付へ変更(Format関数

    Dim xlStr As String
    xlStr = "20110418"

    MsgBox CDate(Format(xlStr, "@@@@/@@/@@"))


End Sub

 

Sub test3()
 ’ 文字列の日付をData型日付へ変更 

    Dim xlStr As String
    xlStr = "20110418"

    MsgBox CDate(Left(xlStr, 4) & "/" & Mid(xlStr, 5, 2) & "/" & Right(xlStr, 2))


End Sub

 

 

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― → Excel VBA基礎入門もくじ へ戻る 

 

参考記事