シートのインデックスを取得

 

Sub test()

 

    ' 左からの見出し位置を取得する
    Msgbox Worksheets("Sheet2").Index

 

End Sub

 

実行結果

 

Indexでワークシートの左からの見出し位置を取得できます。一番左から数えた順番が帰って来ます。一番左が1になります。ただ、非表示のシートがあれば、それを含めた順位となります。ご注意ください。

 

 

特定シートのインデックスを取得

 

実務では、複数のシートなか、ある文字列を含めたシートを特定する場合があったりします。その時、シートのインデックス取得を通じて実現できます。

 

Sub test2()

’シート名にSIZEを含む場合、そのシートインデックスを取得

 

    Dim WS As Worksheet
    
    For Each WS In Sheets

    

        If WS.Name Like "*SIZE*" Then
            MsgBox WS.Index & "番目シート名は:" & WS.Name
        End If
    Next
End Sub

 

実行結果

 

 

 

関連記事 

 

VBA セル罫線操作(罫線太さや色)

VBA セル罫線操作(罫線種類)

VBA セル罫線操作(罫線位置)

VBA セルの操作 文字書体設定

VBA セルの操作 もじ色の設定

VBA セルの操作 背景色の設定

VBA セルの操作 値の代入

VBA始める前の準備

VBAとは?

 

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― → Excel VBA基礎入門もくじ へ戻る