運転機器その2 先日はケーブルを「動かす」ための機器をご紹介しました。 今回はケーブルを「止める」ための機器「ブレーキハンドル」をご紹介します。 画像の真ん中にあるのがそのブレーキハンドルでして、停車の際は目視で上下の乗車人数を考えたうえでブレーキのかけるタイミングを見ながら、ブレーキハンドルを回して減速していきます。 ちなみにブレーキハンドルを反時計回りに回すとブレーキが緩み、時計回りに回すとブレーキが利いてきます。 操作は単純ですが、実際運転するとブレーキの奥の深さを感じますよ。