おはようございます🌅


風景屋のてるぼうです(^-^)


子どもが楽しいと思えた時間について、忘れないように書きたいと思います。


少しでも参考になると嬉しいです。



昨日、6歳の息子は公園でトミカを使って友達と遊んでいました。




こんな風に並べたり、

坂道を走らせたり


むちゃくちゃ暑い中だったんですが、

帰ったあとに息子が呟くように言いました。



「○○くんと公園でトミカであそんで楽しかったなぁ。」


因みに公園作る遊ぶ前は屋内の施設であそんでいましたが、一回でいいや、と言っていました。


僕も子どもの頃に楽しかった思い出のひとつに「公園でトミカで遊んだ」があるので、


なんで楽しかったか考えてみました。


  • 気の合う友達と遊べたから
  • 好きな車遊びができたから
  • トミカにとって非日常の公園で遊んだから
  • 好きにできる空間であったから

この4つが思い浮かびました。


気の合う友達と、
好きなことを(トミカ)
ちょっと新しくして(この場合公園で)
好きに遊ぶ

これができるとワクワクして楽しいに繋がったんだろうなと感じました。


息子たちよ

こうして今のうちに

おもいっきり遊びまくれよ




それではまた(^-^)/