おはようございます🌅


拠り所になる絵を目指しているひろまるです。


今日は、3台のキッチンカーの絵を使って簡単な物語りを初めて見ました。というお話です。



「岬のきまぐれクレープ屋さん」


「岬のきまぐれクレープ屋さん」

岬に時々来るクレープ屋さんは
きまぐれ屋さん。

出店日は天気が良くて、波か風がいい日にしか来ない。

波がいい時はサーフィンを

風がいい時はカイトボードを

そして時々クレープを作ってる

これじゃぁ、
クレープ売りに来てるんだか、海に入りに来てるんだか分からないけれど、

クレープ屋さんはとっても楽しそう。

因みにクレープの他に売っているのはコーラだけ。

クレープ作りながら時々旅もしているみたい。

次に行くところは
あなたの町かもしれません。


こんな感じで他にも二つのお話を
インスタグラムにあげてみました。


「岬のきまぐれホットドッグ屋さん」



岬のきまぐれ「ホットケーキ屋さん」



内容は3つともほぼ同じで、
売っているものが違うだけ

あとは海で遊んでるきまぐれなキッチンカー屋さん達のお話です。


絵本づくりの物語の練習にもなりそうだから

気が向いたらまたやろうかなぁ、、、

僕もきまぐれ屋さんのひとりのようです。


それではまた(^-^)/