おはようございます🌅


拠り所を描く絵庭屋おじさんです🌳



僕はvoicyでいろんなパーソナリティーの方を聴いているのてすが、

fuuuuumixさんのお話に共感したのでご紹介します。



僕が聴いて感じたポイントは主に2つ

①SNSで発信したいものがないならしない。

②届けたい作品は何か❓️


fuuuuumixさんもお話されてましたが
①SNSで発信したいものがなかったら無理にせんでいいんだと思います。

なぜなら、SNSは何かを伝える手段でしかないから


何かを伝える手段でSNSを使うとして、

そもそも何を届けたいのか❓️が大事ですよね。


僕は自分の作品を届けたい。




僕の作品を届けることで、
拠り所を持つ暮らしをする人が増えていくことに繋がると最高だと思うからです。


どうしたら広がるか分かりませんが、
ひとりひとりに深く刺さることが大事な気がしています。

ひとりに刺さることをする。

それを試行錯誤しながら1万回繰り返す。

その手段のひとつとしてSNSを使う。


まぁ~このひとりに刺さること自体が難しいですよね(笑)


僕もそうです。


そこで七転八倒しながらも挑んでズッコケる姿も共有していけたらおもしろいと思います。


たくさんズッコケて強くなりたい。


それではまた(^-^)/