家呑み、万歳!
秋、やっぱり短かったですね。。今日は木枯らし1号が
吹くとか吹かないとか


最近図書館に行き、必ずといっていい程借りる本の
ジャンル。。レシピ本の中でも“おつまみ”系の本。
基本的にレシピ本のままに料理を作ることは少ないの
ですが、自分のレパートリーだけでは飽きたなぁと
感じる時には活用させてもらいます!
今回はこちら


簡単で、ササッと出来、さらにうまいものがたくさん
載ってます

何を隠そう、ほぼ毎晩晩酌をする我が家


。つまみを充実させたいのは切なる願い。。

前記の本のレシピではないのですが、ある日のうちの
つまみです
お肉屋さんで買ったサラミにチーズはフランス・ノルマン
ディーのカマンベール。


粒マスタード入りのポテトサラダ。(これは息子の
ためにも野菜をたくさん入れます。)
もう一種はカブの酒盗のせグリル。カブに高知土産の
酒盗(かつおの内蔵の塩辛)をのせてオーブンで焼く
だけです


(若干のせ過ぎ
もっと少量でOKです。)そしてワインはイタリアワイン“マンナーラ”の白。

果実味があって私好み

しかもSALEで650円也
毎日飲む身としてはお財布にやさしくて嬉しいです

(チーズと共にカルディで売ってます!)
これから寒くなって外出も嫌な時はぜひ、
家呑み、充実させてください
