めまぐるしき4月 ② | よかよか日和 〜 パンと、子どもと、日々の事。

めまぐるしき4月 ②



 さらに東京に戻ってからは入園式です 桜

よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。

長野の夫の両親も、入園と誕生のお祝いに来てくれ

ました 新幹線

お昼はおかあさんが作ってきてくれたお赤飯を持って

植物公園へ。

おじいちゃんおばあちゃんからのプレゼントは白い

カメラ kirakira


よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。

ピンクの濃い、かわいい桜 キャハハ

よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。



夜はみんなで二度目のハッピーバースディびつくり byaimo

よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。

両親からのプレゼントはほしがっていた、大きな

ラジコン びっくり

だんだん男の子っぽいものをほしがるようになって

きました えへへ…

よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。

翌日は井の頭公園へ。こちらも満開の桜です びっくり

よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。

月曜からバスでの通学。わたしは仕事なので、

さっそくこども園に預けていますが、息子は泣きも

せず、何の抵抗も無く、元気に幼稚園に通っています。

楽しいようでよかったよかった ニコニコ



そして、桜の〆は、昨晩の野川のライトアップ キラキラ☆

よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。

いやー、圧巻でした アップ


 慌ただしいながらもしっかりと桜を満喫出来た

今年の春です好