秋のひととき | よかよか日和 〜 パンと、子どもと、日々の事。

秋のひととき


 息子の風邪がまんまとうつり、週末は咳に苦しみ

ました カゼ

息子は夫が遊びに連れて行ってくれて、わたしは家で

のんびり。そしてお土産です びっくり

よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。

からすうり。うちのまわりでは結構目にします。

オレンジがきれい ♪



 そしてこちらは、長野のおかあさんが野菜と一緒に

おくってくれたほおづき。こちらも鮮やかなオレンジ。

おかあさん、いつも季節の便り、ありがとうござい

ます おんぷ

よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。

ハロウィーンのかぼちゃもそうですし、オレンジは秋の

色ってイメージですね ハロウィン


 さらに秋景色。。(こちらは白ですが)

よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。

すすき!?

これ、パンパスグラスといいます。子供達の倍以上の

背丈 ビックリマーク

よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。

この日は神代植物公園の無料デーでお友達とでかけ

ました 自転車

ここの広場の名物がこのパンパスグラス。

さらに今は秋のバラフェスタ、開催中 ブーケ1

美しいバラが咲き誇っています バラ

よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。
よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。
よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。


 子供達もはしゃぎまわって。。転んでしまった

Y ちゃんを迎えに行くIちゃんと息子。手をつないで

みんな笑顔 にこ

よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。

成長したものです ドキドキ


 本格的に寒くなる前の、秋の楽しい日々です キラキラ