葛西臨海水族園 | よかよか日和 〜 パンと、子どもと、日々の事。

葛西臨海水族園

 先日の都民の日、葛西臨海水族園に行きました うお座ビックリマーク

東京駅で知人の方の展示会をやっていて、そこに

お邪魔した後に京葉線で向かいました 地下鉄

動物園は比較的そばにあるのですが、水族館はそばに

無いのでまだ行った事の無い息子は、張り切りまくり DASH!

(ホームセンターなどに行っても、ペットコーナーでは

犬や猫よりも魚の水槽や亀カメに食いついている息子 汗


 到着し、浮き足立っています にひひ

よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。

 ポスター、おしゃれです kirakira

よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。

 ここはイルカやアシカなどの海獣はおらず、ショーなども

ないのですが、その分広いスペースに世界の海ごとの

たくさんの魚や、サメに触れる体験コーナーや、ペンギンを

至近距離で見られる水槽などがあります ペンギン

よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。
 
 その他、魅力的な海の生き物がたくさん キラきゅんっ 私は魚より、

こちらが面白かった 音譜

 色とりどりのイソギンチャク キラキラ☆ ポニョの世界です きらきら

よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。

 紫色のライトに妖しく浮かぶクラゲ 星

よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。

 こちらはタツノオトシゴ びつくり byaimo

よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。

わたし昔からなぜか大好き!しかしこの種類は初めて

見ました 目 優雅です ドキドキ



 お昼ごはんはお弁当を作って、おにぎりパクリ おにぎり

よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。



 派手さは無いけど、大人も存分に楽しめる水族館

でした~ グッド!