初夏の小包み
七月になって、夏がぐんと濃くなった感じです

今日、長野のおかあさんから、初夏の便りが
届きました

正直、そろそろかしら。。。
と期待していたところですが。。。これです


今年、初物の摘みたてブルーベリーです


白っぽくみえるのは、新鮮な証拠で、輸送などで
揉まれると、この白っぽいのがとれてしまうそうです。
しかも、大粒なんです

(コルクと比較しました。ちょっとわかりづらい
でしょうが。。。
)
初物が一番大きくて、だんだん小さいものになっていく
そうです。兼業農家のおかあさんが丹精こめて育てた子たち。
大事に食べさせていただきます

そしてこちらはおかひじき。見てください!このぴんぴん
した葉先


さらに破竹(たけのこ)をスライスしたものに、きぬさやも。

“一緒に煮てください。”とのメモもあり、至れり尽くせりで、
本当にいつも、有難うございます

おかあさんのおかげで、みんな、元気です
