楽しいイベントになりました! | よかよか日和 〜 パンと、子どもと、日々の事。

楽しいイベントになりました!

 こんにちは。

 昨日はkosococo.とオルディ株式会社さんの

食育イベントに参加してきました~!

まずはずっと心配していた雨も、予報をうまく外して

くれて!?、暑いくらいのお天気となりました晴れ

 yokayokaも初お披露目でもあるので、緊張しながら

朝を迎えましたが、いつもの「なるようになる!」根性で

行きました。

 しかし、予想よりたくさんのお客さんにおこしいただき、

とてもよいイベントになったと思いますラブラブ

なにより、手もみ袋やジュースを持った、子供たちの

楽しそうな笑顔が印象的で、見ているこちらまで

思わず笑顔になりますニコニコ

よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。


 
 yokayokaのブースはこんな感じ。

$よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。



 こちらはお隣のピクルス屋のJust Picklesさん。

よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。



 逆となりのフレンチレストランR.N.S.Q.さんの
ブース。

よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。


 そして手作りパンのBAKERY Rさん。

よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。


 壁面には高橋 京子さんの写真。

よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。


 GREEN WISEさんの野菜販売キットVEGE CUBE。

よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。


 そして小磯ふきこさんとイェンセンさんの
手もみ教室も大盛況DASH!


よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。

よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。


 販売しながらで写真をとれなかったSHALIMAR DE LA

TEFUTEFUさん、のぐちようこさん、KOSOCOCO.妹さん、

ジューススタンドのあかねさんやオルディの皆さん、

本当におつかれさまでした~飲み会♪

 個人的にもっとじっくり見たかったですが、また次回も

みなさんとご一緒できるのを楽しみにしていますぽけ~


 そして、お越しいただいた皆さま、ほんとうにほんとに

ありがとうございましたラブ

また次回もご参加いただけるとうれしいですキラキラ

 次回は12月の予定LOVE

今回お越しいただけなかった方も、ぜひお待ちして

おります好



 心地よい疲れの帰り道。グリーン・ワイズさんから

いただいたハーブの花束のやさしい香りがいやしてくれ

ました。。。シャボン玉


よかよか日和 ~ パンと、子どもと、日々の事。