よかよか東南アジア旅 第14話「カンボジアの悲しい歴史」 | 編集長のよかよかLife

編集長のよかよかLife

福岡出身で編集長歴約30年。元リビング新聞編集長がつづる、よかよか(ノープロブレム)な日常。

日本を旅立って4日目

シェムリアップ3日目は

自由行動の日です(*^-^*)

 

編集長&HIROは

ヨガやトゥクトゥクさんぽやエステ

遺跡巡りを楽しんでいましたが

その間、男子チームはいずこへ?

 

今日はちょっと真面目な内容ですが

最後まで読んでほしいジャマイカ~♪
(カンボジアだけど…w)

 

・・・・・・

 

・・・・・・

 

みなさんもご存知の通り

カンボジアには悲しい歴史があります。

 

1975年、ポル・ポト政権が樹立。

ポル・ポト派のクメール・ルージュは

自分たちの思想に反対する人や

知識がありそうな人※(←ここポイント)を

次々と殺していったといいます。

 

写真はプノンペンの「キリングフィールド」

キレイに並べられた犠牲者の頭蓋骨が

その残虐さを物語っています。

 

ポル・ポト派によって虐殺された人の数は

当時のカンボジアの人口の約3割!

200万人以上もの命が

無慈悲にも奪われてしまったのです。

 

※眼鏡をかけた人、英語が話せる人

本を読んでいる人、外国に行ったことがある人

挙句の果てには、子どもまで……

 

・・・・・・

 

・・・・・・

 

「カンボジアに来たからには

その歴史をこの目で見てくる」と

Mぴょんが向かった先は

カンボジアの首都プノンペン

 

トゥクトゥクをチャーターして

まずはキリングフィールドへ

 

キリングフィールドといえば

映画を思い出す人も多いと思いますが

キリング=殺人 フィールド=場所

 

つまり、処刑場ジャマイカ~!!!

 

ミサンガがお供えしてある「キリングツリー」

たくさんの子どもが、この木に頭を打ち付けられ殺されたそう…。

残酷すぎる……。

 

Mぴょんは

「日本に生まれていれば、こんな目に合わずにすんだのに」

と、切なくなりながら、ビスコを供えたそうです。

 

続いて向かったのは

「トゥールスレン虐殺博物館」

ポル・ポト政権の反乱分子を

拷問、尋問するための

虐殺刑務所だった場所です。

 

そもそも「虐殺博物館」って何?

そんな博物館ができることすら

ありえないジャマイカ…。

 


元々は高校だったこの場所で

2万人近い人々が処刑され

生還者はわずか8名だったそう。

 

ほかにも拷問器具や独房、

写真などが展示されているのですが

いたるところに血痕が残っていて

「さすがに気持ちが滅入った」とMぴょん

 

こんなにも痛ましい出来事が

わずか40数年前に起こっていたとは…

二度と同じ過ちを繰り返さないよう

歴史をきちんと知ることも大切ですね。

 

・・・・・・

 

・・・・・・

 

気を取り直してMぴょんが向かったのは

プノンペンのフリーペーパー「プノン」の編集部

 

なんでも後輩がお世話になった

某新聞社の元マニラ支局長さんが

つくっているフリーペーパーだとか。

 

私も読ませてもらいましたが

さすが某新聞社の元マニラ支局長さん

内容がしっかりしているし、わかりやすい!

もしも、もしも人手が必要であれば

私も雇って欲しいジャマイカ~♪(笑)

 

元マニラ支局長・木村文さんとスタッフさん

 

Mぴょんはなんと、

ノンアポで編集部を訪れたそう。

しかも初対面なのに…。

締切前でバタバタしている中

怪しいおっさん(あっ、失礼w)を

快く受け入れてくださり

本当にありがとうございました♪

 

ちなみに日本からのおみやげは

スガキヤの味噌煮込みうどんと

ヨックモックだそうです。

いいセンスしているジャマイカ~♪

 

その後、メコン川に癒やされて

プノンペンを後にしたというMぴょん

 

貸し切りトゥクトゥクのドライバーさん

1日貸切って40ドルだそう。

言い値だそうだけど、

いい値ジャマイカ~(#^.^#)

 

・・・・・・

 

・・・・・・

 

そうそう、もうひとりの男、Wくんはそのころ

 

高いところを満喫していました(笑)

ここは天空の世界遺跡と呼ばれる「プレアビヒア」

 

第10話で紹介した、観光ガイドのたまご

ダラーくんの研修ツアーに参加したWくん

 

〇〇と煙は高いところが好きといいますが

Wくんに高いところはよくにあ…あっ、失礼(#^.^#)

 

カンボジアの紙幣2000リエル札にもなっている

プレアビヒア寺院

 

車で片道4時間ぐらいかかるそうですが

次回は編集長&HIROも

断崖絶壁を見に行きたいジャマイカ~♪

 

・・・・・・

 

・・・・・・

 

こうしてシェムリアップの

長い長い1日は終了

 

明日はいよいよ(ようやく???)

クアラルンプールに移動するん

ジャマイカ~♪(マレーシアだけどw)

 

その前に……

「カンボジアの手仕事編」に

つづくとよ