決意はしたけど。 | DIARY

DIARY

~3人の子供。そして自分の事を載せてる日記~

旦那の考えに
ついていけなくなり
転職を考えて

求人募集の冊子を見たり
ネットで検索したりした。


条件は


正社員
正社員登用あり

で探してた。
離婚後はパートより
絶対に正社員のほうがいい


職場のおばちゃんが
国民年金じゃ
老後の生活は厳しい。
夫婦で生活するならまだマシだけど
独身はホントに大変。
私は一人だから
こんな歳(60歳)になっても
ダブルワークしてお金貯めてるからね。
もっと若いときに貯めておけばよかった。


と、しょっちゅう
言っている。
それは
今の世の中を表してる気がした。



だから、厚生年金がある会社
年齢的にも
最後の正社員そして職場にしたかった。


でも、現実は
厳しい。

小学生の子供がいなくなって
かなり楽にはなったが

子供の用事
体調
受験生の親

私用で仕事を休まないといけない事が多いかもしれない。

子供の体調不良で急なお休みを貰うかもしれない。


このコロナ禍
遅刻や早退をして
呼び出しで帰らないといけないかもしれない。


コロナに感染して
迷惑をかけるかもしれない。


それなら
コロナが落ち着くまで
子供たちがもぅ少し大きくなるまで
今の職場にいた方がいいのか?

それなりの年月働いているから
融通はかなり聞く。
急なお休みもとりやすい。


それに、
ずっとここにはいられないけど
新しいところで
1から人間関係も仕事も覚えられるだろうか。

など
いろんな感情が押し寄せて来た。

でも、ひとつだけ分かっていることは


今が1番若い。
これからどんどん歳は取っていって
さらに転職は大変になる。
だらだら考えてる間に歳だけは確実にとる。


本気で離婚したいなら
転職以外の道はない!!

と、奮起させ

ある会社に電話をかけた。。。