こんにちは。
今日はばぁばの眼科さん。
先日の総合病院とは違い
ちょっと大きめ眼科だけど
freewi-fi
が繋がっているので
快適

ばぁばは検査があってほとんど一緒にいないので
フル充電
準備万端で
YouTube見てました

これを書き終わったら
dTV見ようかな
✨

息子の私立受験まで
あと、1週間。
ここの私立は
正直そんなにレベルが高いところでは
ないので
息子でも十分合格圏内に入ってます。
だから、余裕なのか
昨日、娘っ子と
卓球やってた😅
でもホントはね
息子
金銭面で余裕があったら
ここの私立に入学したいらしい。
自分が欲しい資格もあるし。
でも現実は厳しいことを知ってる息子。
そしたら息子
オレ、ここ(私立)受験トップとって
特待生もらうから!!
そしたら、
第一志望変えて
今のところより一個上受験するよ。
⚪⚪高校は
内申は駄目だけと
模試も学調も合格点に入ってるから。
だから、私立特待生貰えたら
第一志望変えていい??
特待生だったら、公立落ちて私立に入学しても負担はそんなにないはず。
ってギリギリで言ってきました(笑)
わぉ‼️
息子そんなこと考えていたなんてびっくりだよ。
そのときは
特待生とれたらいいよ👍
やってこい‼️
と
応援しました‼️
で、
勉強がんばるかと思いきや
娘っ子と卓球やって
楽しんでる息子

終いには
LINEで

と
催促

高校は
卓球部に入るらしい(笑)
イヤイヤ、
今は受験でしょ??
せめて合格したら買ってあげるよ。
いいものは
卓球部に入ったらで良くないか??
そしたら
今、運動不足だし
オレはテニスの才能は無かったけど
卓球はある

だから、今のうちに
良いもので練習したい
と、ほざいておりました

運動不足なら
走ってこい

と、とりあえず却下。
受験生オーラが
感じられない息子。
母は心配です

とりあえず、
私立受験まであと、1週間。
体調管理だけは
がんばらなくては💦