こんばんは。
最近イライラすることが
すごく多い😅
それに白髪も出てきちゃったよー😣💦
髪を染めていない私ですが、
そろそろカラーをしないといけないかも😅
マツエクお休み中だけど
カラーにお金がかかるようになったら
マツエク再開がまた遠くなる~😱
続きです。
※仕事が関係してるためかなり多めにフェイクが入ってます。
店長にシフトをかぶらないように
お願いしたけど
世の中??仕事は??そんなに甘くない。
お願いしたときは
了承してくれたかのような店長の反応だったけど
実際はそんなことなく
まぁ、こんな風になる前から
仕事を一緒にする事はもともと少なかった上に
コロナの影響で
時間を減らしたシフトになってるから
がっつり3時間4時間重なることは
なかったけど
夏休みのためかそれなりに
人が増えてきたので
30分~1時間は
一緒になることがありました。
で、無言で仕事をし
最後に伝言だけして
退勤押して帰る。
伝言も
○○さんが
と、必ず主任や姫ちゃんの名前を
出してた(笑)
そうすると山村も
はい、わかりました。
と、返事をくれてました。
まぁ、返事をするのが当たり前だけど
あいつは頭がおかしいからね。
返事が来ることにビックリしたな(笑)
山村がやめる前日の話。
この日は私も仕事だったんだけど
山村はディナーからで
会うこともなかったので
後から聞いた話です。
なので、フェイクを入れなくても
フェイクが入ってる可能性がありますが
そこにさらに
フェイクが入るという(笑)
なんかちょっと面白いな。
と思いながら、書きます(笑)
その日のディナーは
ホールは店長、ホール主任、ディナーバイト
キッチンは
山村、ディナーバイト
社員さん
だった。
山村はその日
出勤した時から機嫌が悪かった。
普段機嫌が悪いと
ホール主任が機嫌をとってて
ホール主任のことも大好き山村は
ホール主任に
優しくして貰いさらに機嫌が悪い理由も話して
スッキリし
機嫌が直るというパターン。
ただ、その日の前日に
ホール主任と店長が仕事のことで
言い合い??
をしたらしく
店長もホール主任も虫の居所が悪かったらしい。
それを聞いたとき私は
わぁ~。
その日仕事だった人悲惨だなぁ~。
って思ったのはすごい記憶に残ってます。
その日は忙しいまではいかなかったみたい
でも、山村は
忙しい素振りを見せ
ホールに向かってなにかを叫んでたらしい。
そのイライラした声で
ホール主任は
いつもなら
宥めるらしいけど
その日はなんせ
主任自身も店長にイライラしてて
それなのに
店長は、主任の機嫌が悪いのが分かってたけど
山村がめんどくさかったのか
主任に
山村がご機嫌ななめだなぁ
(お前が機嫌取れの意味も込めて)
と
主任に向かっていったらしい。
主任は
普通に話しかけてきたのがなんかムカついて
自分もイライラしてるのに
山村の機嫌取りなんかしたくなくて
山村も店長も無視して仕事してた。
って。
だから、いつもなら
このあたりで
構ってくれる主任が
相手してくれず
急に
忙しくないんで
俺、休憩入ります。
と、言って勝手に休憩入ったらしい。
店長にも社員にも相談せず
勝手にシフトにない休憩に入る
山村にはびっくりしたけど
まぁ、頭がおかしい山村なら
やりそうだな。
と、思って聞いてた(笑)
結局1時間くらい休憩をとり
戻ってきても
態度も機嫌も変わらず
お店は閉店しました。
そして、山村が仕事をやめる
きっかけになった次の日に
なります。