私がキレたわけ③。 | DIARY

DIARY

~3人の子供。そして自分の事を載せてる日記~

おはようございます。
今日はお休みニコニコ
今、二度寝から起きましたチュー
二度寝できるって幸せ~💚



続きです。


※仕事が関係してるためかなり多くフェイクが入っています。



開店してして2時間たったころ


オーダーもあれば
もちろんお客さんも会計し
空いたお皿がかえってくる。


私はその日は最終盛り付けの
担当で


火を使う料理を山村が
副菜をを扱う料理が鈴木さんと
担当が分かれている。

お皿洗いなどは
空いている人がやる。
という感じがうちの仕事の流れで。




料理のオーダーが入り
山村がコンロに行ったとき

私付け合わせのお野菜を
お皿にのせ
メインのお肉を焼いている
山村のコンロの横に置いた。


これは山村だからやるわけではなく
ランチの基本の動きです。


そしたら山村が


そこに置かないでください
邪魔なんで。

って、言いやがった。
いつもなら
相変わらず頭おかしいな。
余計な一言って認識ないのかな?
ってか、みんな置いてるだろ!!
それにそれがランチのルーティーンだろ!!
って思いながらもスルーするんだけど
その日は出来なくて。



わかった。
じゃあこれからどうすればいい?


付け合わせの野菜も自分で出来るのでやらなくていいっす。


これを聞いたときに
あっそ。
って思ってそこでそれは終わり。


そのまま少し時間がたち。
またオーダーが入り
メニューを確認したらすぐに私の出番はなく、洗い場が溜まりはじめたから
私が洗い場に入ろうとしたら
洗い場を見た店長も
お手伝いしてくれようとしたみたいで


洗い場俺が入るから美緒さん
オーダー入ってるからそっちを作っちゃって。


と、言ってくれたのでお礼を言い
洗い場から
自分のポジションへ戻ったとき。


店長ー!!
暇になったらオレがやるんで
そのままでいいっす。


って言いやがった。

 お前、今
私と店長のやりとり聞いてただろ!
なんだ、それ?
私がやりたくなくて戻ってきたみたいな言い方は。
店長が普通にそう私に言ったなら
私は戻るしかないだろうが!!
マジムカついて
そのまま洗い場に戻り
私がお皿を洗い始めました。

で、何がムカつくかって
洗い場の後ろで


ふんふん鼻歌を歌っている
山村の存在が私の怒りのボルテージを
あげていくのー!!


それで、ピークが過ぎ始めた頃
山村が洗い場で
私は仕事のあがり時間が近づいてきたので
片付けを少しずつはじめてたとき


山村がお客さんにまで聞こえそうな
大きい声でホールにいる
店長と話している。
でも、店長は
すぐそこにいるから普通に
話せば聞こえるのに。
あえて私に聞こえるようにか


てんちょー
隣の市にコロナでたじゃないっすかー。
オレ絶対に今日ひまになると思ったんすよねー、
だからデザート絶対に足りるから150だけ作ったんですけどー。
でもー、明日は分かんなくてー
150にするか200にするか
迷ってるんすよねー。


って嫌味のように言うんだよね。


それを聞いた私は


あー。あえての150ね。
でもさ、それが気に入らないなら
シフト見れば私が作ったの分かるんだから
私に

200にしたの美緒さんですか?


って聞けば


昨日の日報見て
忙しくて150しか作れなかったのかと勘違いして50足しちゃった。
デザートも当日廃棄になるから
ごめんね。私のミスだ。


って、ちゃんと認めて
なんで作ったか伝えて謝罪できます。


それをあえて聞こえるように
それも本人にじゃなくて
社員に



こんなに廃棄作ったの
オレじゃありませんからねー。
勝手に誰かがつくったんですぅー。



みたいな嫌味
言いやがって


あいつ、今日特につっかかってくるな。
と、思いながら、
それでもあえて
その時は黙っていました。



そして、あいつは


私が退勤する10分くらい前から
また
人をイラつかせる行動をとりはじめました。