おはようござきます。
11時から仕事のため
今、ちょっとゆっくりしてます。
ゆっくりしていても
考えるのが
息子のコト。
先週2年生になって
初めての期末テスト。
2年生って
高校進路が本格的になってくるから
今までのびのびしていた子も
本気を出してくる時。
息子にも
テスト前からずっと
ずっとうるさく伝えてきたつもり
だったけど、
本人は自覚がないから
何度伝えても
1年生の時と
なんにも変わらない

それどころか
ゲームできないなら
勉強もしないっ!!
なんて超バカなことを言ってたくらい

結果。。。
だよなー

そうだわなぁー

みんなやっぱり
本気だしてきたよなー。。。
将来がかかってくるもんなぁ。。。
口にも出せないくらい
ひどい点数を出してきた
息子

本人もここまで酷いとは
思ってなかったらしく
(本当にあまっちょろいバカ息子)
それなりにショックを受け
帰宅してきました。
そこで本人が初めて
塾行きたい。
って言ってきたから
塾って今までに比べれないほど
お金かかるから
ただ行きたい
ってだけじゃ
ウチは妹たちもいるから無理。
息子の性格だと
行ってることに満足するから
無駄になる可能性が高い。
どうしても、どうしても行きたいなら
パパに頭を下げなさい。
って伝えました。
さぁ。。。
どうでるか!?
息子よ。。。
正直、がんばってほしい!!
でも、私はね
今のまま頑張らなくても行ける公立の高校でいいや。
どこでもいいや。
ぐらいの考えだとしたら
高校も通信でいい。
仕事をしながら学校へ行きなさい。
そこで世の中の厳しさを知ればいい。
みんな学校行ってるなか
仕事して
みんな家でゆっくりしてるなか
家で勉強してればいい。
って思っちゃったんです。
息子。
もぅ少し
もぅ少しだけ
頑張ってくれないかな??
勉強が全てではないよ。
それは分かってる。
別にすっごい頭がいい学校へ行って欲しい訳じゃない。
ただ、少しだけ努力をして欲しい。
高校っていろんな意味で素敵な時間。
将来だけじゃなく
青春できる素敵な時間。
10代で一番楽しい時間だと
私はね、思ってるんです。
高校行ったあと
大学行くのか
専門いくのか
就職するのか
3年後、選択できるように
今、頑張って欲しい。
母も
その選択を応援できる姿を見たい。