復旧。 | DIARY

DIARY

~3人の子供。そして自分の事を載せてる日記~

こんばんは😊


美緒が住んでるところも

停電し

なんとか復旧しました。



私が住んでる地区は

台風がくると

停電するのを何度か経験してきたけど


それでも最長でも12時間以内。

24時間越えるのは初めてで

冷蔵庫の中身不安を

初めて体験しました(笑)



そして、真っ暗な生活。

テレビも見れない

本当に不便で

電気のありがたみを

しみじみ感じた時でした。



夜。

ペンラ🔦

役立ちましたよー!!



とくに

去年のJUMPの

砂時計のペンラ。

アレが一番明るかった✨

パソコンもDSもスマホの充電問題(美緒家はWi-Fiがあるので夫婦で5GBと超節約設定)

とGB問題で

スマホをあまり触れなかったので

子供達はトランプしてました(*´▽`*)



その時に

JUMPのペンラがお役に💚💚

自立できるし意外と明るいし

コンサート以来

一番お役に立ちました💚💚




お風呂に入れない(水シャワーなら🆗)

精神的しんどさも

なんとか耐え。



ようやく復旧したものの。

中学は停電した次の日から

普通に登校できたけど

小学生組は今日もお休み。

ウチは復旧したけど

小学校はまだ復旧してないらしく

もしかしたら明日も

休校かもしれない💦

どっちみち午前帰宅に

なるから

いろいろと予定が狂う。



早く日常に戻れますように。。。

ついでに

旦那は仕事お休みになりました。




昨日の時点で

今日

息子と小5の娘っ子

はお弁当持参の学校ありだったので




作ったのに
(末っ子はもともと午前帰宅予定だったのでお弁当はなし)

娘っ子は休校になったので

娘っ子は家出食べました(笑)



明日は

登校でも休校でも

二人とも午前帰宅だから

どっちみちごはん作らないと💦



息子は通常(給食あり)

歩いて数分の距離にある

小学校と中学校なのに

こんなに違うなんて💦



台風は怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル








 

 

 

 

ここからおねがいします。

ポイントの一部は私の趣味に使わせていただいてます。

コレのおかけでお迎えできたのもあります。

本当に感謝です。





JUMPのコンサート。

日曜日中止になってしまいましたね。

それも振り替えなしの中止。

コンサートを楽しみにしてたファンの事を

考えると、本当に苦しい。

私はもともと落選組だけど

落選してその日を迎えるのと 

当選して楽しみに楽しみにして

いろいろ準備をしてウキウキの

振替なし中止の

辛さはきっと種類が違うと私は思う。

来年もきっとアリーナツアーはあると

私は信じてる。

ドームもいいけど

アリーナはアリーナの良さがあるから💚💚