\ミニマリストの/
▫︎オンライン片付けアドバイザー
▫︎整理収納アドバイザー1級
▫︎ESSE onlineコラム書いてます
▫︎電子書籍発売「ゆるミニマリストの
ものの減らし方心の満たし方」
\前回のおはなし/
「片付けたいけどやる気が出ないんです」
お客様からよく聞くお言葉(笑)
そのやる気待っていても一生来ないよ!
実は人は「先に体を動かす」方が
やる気が出ると言われています☝🏻
とりあえずタイマーを5分セットして
散らかっている物を一つ、手に取ってみましょう✨
手を動かすことで神経伝達物質であるドーパミンが
分泌され、一つ片付けると次の一つ、というように
エンジンがかかってきます😉
タイマーが鳴っても気分が乗ったら
そのまま他の場所も続けていきましょう!
もちろん5分でやめてもOK👍🏻
そんな習慣をつけることで
「いつのまにか部屋全体が片付いていた!」
なんてことも😀
私自身も正直「今日は片付け面倒だな・・・」
なんて思うことがあります💦
ですがえいやっと体を動かしてみるとあら不思議
自然とエンジンがかかってもうちょっとやってみよう!
ってなってやる気が出ることがよくあります!
これ本当!
だから、やる気を待つんじゃなくて
とりあえず5分でもいいから動いてみてね!
LINE登録プレゼント
\私の愛用品紹介してます!/

\励みになります/
