お筝です。

糸の張替えを終え
和楽器屋さんから
届きました
お渡しする前に
試弾きのために
箏柱を立ててみました

筝柱のアップ

この白いブリッジを
筝柱(ことじ)といいます。
胴と絃の間にこの筝柱を立てて
絃に沿って筝柱の
位置を合わせることによって
調絃します。
糸も新しくなって
よい音が響きます(^^♪


藤田良子琴教室
---------------------------
演奏依頼、体験レッスン
その他お問合せは
フォームにて受付中
お気軽にどうぞ!
---------------------------
☆今後の出演予定☆
●2016年5月28日
アジ縁定期公演「五月女交響」 もも庵

●2016年7月15日
国際実用音楽学会 演奏会
福岡アジア美術館 あじびホール
●2016年9月17日
うたレレヒーリング
日本製 和 手ぬぐい 祝儀袋 金封 コットン100% ふくろう

Amazon.co.jp
シーグラス ブレスレット (ローズキャッツアイ) 【1】

Amazon.co.jp
天然石 レザーブレスレット 3連 【 ホワイトハウライト 】 パワーストーン アクセサリー【3】

Amazon.co.jp