無形文化遺産に登録決定しました



「食」の無形文化遺産は
少ない中で「和食」が
登録を認められた
ことは日本の誇りです!!

栄養面
旬の素材にこだわり、
地域の風土や気候を活かし
また、器にも気を使う
などなど・・・和食の素晴らしさを伝えると
きりがないくらいありますよね
もうすぐやってくるお正月の
おせち料理も日本の文化です
日本っていいな~~~

音楽も

和☆和☆和♪♪
和の音色を
聴きませんか?
奏でませんか?

日本のお箏(琴)を伝えること
普及させることが
私の使命と勝手に思い込んで(笑)
これからも精進してまいります!
そう!
よさこいもねっ!
忙しくてなかなか練習に
行けないけど
楽しんでる・・・

和の素晴らしさって
語りつくせないくらいあります。
暮らしの中に
和テイストを
もっともっと
取り入れていきたいです!
(^ε^)♪゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
箏日和-ことびより-

Facebookページ
【限定品】 ハローキティ 日本人形 ( 梅 鼓 )【送料無料】/サンリオ
Amazon.co.jp
風呂敷 祝儀袋 エコで粋な風呂敷製【5】【送料無料】/fabstone
Amazon.co.jp
【 お香 】 インセンス ( ジャスミン の香り)+ グリーンメノウ 【送料無料】/fabstone
Amazon.co.jp
雷水晶 ライトニングクォーツ | アフリカンジェイド 原石 コレクション
ホームページ 制作 福岡 | 情報 リンク集
ミニ箏 琴 教室 福岡 尺八 演奏

