出産祝い 断られる ショック | 良かったね♪

良かったね♪

♪幸せは歩いて来ない。だから歩いて行くんだよ。というわけで、幸せへの第一歩。良かった探しから始めてみます。

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

[断られる] ブログ村キーワード

ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

双子を出産した従姉妹に「出産祝いは何が良い?」とメールしたら、断られた・・・ショック。というか、予想はしていた。気を遣っていらないって言うかもなぁ~、と。分かってはいてもショックです。

従姉妹に気を遣わせてしまう理由。それは・・・

独身。結婚の予定無し=出産の予定も無し。今年43歳だもの。十中八九、出産しないと思われてる=お返しの機会は無い。私自身も結婚する気もないし、出産する事は無いだろうな、と思ってるし。

それに輪をかけて、うつ病で自宅療養中=無職=収入が無い。

そんな現状なので、周りにとても気を遣わせてしまうのだという事を私自身もよく知っている。だから、私のところに冠婚葬祭系の連絡はほとんど来ない。知らせが来るのは極々親しい人達だけ。だからこそ、そんな人達の冠婚葬祭くらい参加したいのだ。

本当は周りに気を遣わせなくて良いように、元気に働けていたら良いのにな。。。

とりあえず出産祝いは断られてしまったので、メッセージカードにしようかな?電報にしようかな?何か美味しい物にしようかな?別の物を考えよう。