4回目の冬を迎えました。



相変わらず外は、引き締まります。




昼でも夜でも氷点下。




寒さを表現すると、




「ほっぺたに氷をくっつけられてる」




そんな寒さです。




あまり雪が降らない釧路ですが、先日2回目の雪が降りました。





実は、雪が積もった方があったかいです。笑




不思議ですよね。




雪は0℃,1℃くらいだから。




釧路は日頃-5℃とか-7℃とかになるから、雪で覆われていないと、逆にもっと寒いです🧊





雪が降った後は、除雪する→昼の太陽で融ける→夜氷点下になる=ブラックアイスバーンが出来上がります








道路はスケートリンクになります。




本当に、運転怖いです!




自分も、前の人も後ろの人も左右にゆれてます 笑




でも、みんなが20〜30kmのトロトロ運転になり、全員安全運転です。




事故は免れそうですが、それでも変な汗かきます。




①ゆっくり走る事

②オートブレーキ機能ある場合はそれを利用する

③赤から青に変わって出発する時も、アクセスをすぐ踏まずブレーキ離して自動で走らせてゆっくりアクセス踏む

④ブレーキは、緩やかに、少しずつ何度もかけて、ずいぶんと前から踏み始める



のが、凍結路面での運転のコツです🚙