初めて釧路に上陸したのは、2020年の11月23日。
あの時は、福岡で使っていた安物のダウンコートで大丈夫な季節でした(地元の方はまだダウンなんて着てない時期でしたが(^_^;)) ←こちらに来てからは薄すぎて捨てました笑
その時に衝撃を覚えたのが、今でも忘れられないのが、 15時半でもう夕焼け。笑
いやいや、暗くなるの早く無い⁉︎って思いました。
そして最近も感じたんです。
朝5時前なのに、もうこんなに明るい
だからなのか、目が覚めました。笑
今の時期(4月14日)の日の出日の入時間を釧路と福岡で調べてみました。
釧路は、日の出 4:42 日の入 18:02
福岡は、日の出 5:50 日の入 18:48
因みに11月(20日設定)も見てみました。
釧路は、日の出 6:20 日の入 15:55
福岡は、日の出 6:54 日の入 17:13
と、約1時間も違うんです‼︎
16時に真っ暗になるのは本当にびっくりですよね。
でも、日の出は11月だと同じ6時台。
これが5:30とかだったら、1時間の時差があっても良いんじゃないかなと思うくらいですね😅
明るい時に寝てて、日が沈んだら一気に寒くなるから活動し辛い。
この仕組みは、なんだか勿体無いなぁと思っちゃいました。