戻って来れました。
だけど、これから。
資料の分析その他、しっかりやることがあります。
酒飲んでいる場合ではないですね。
山ほどある仕事を、一気に、ズキューン!
か~るく投げキッスで、一気に、オシマイ!
↑
と行きたいけどね。
実は別の店で、たこさんウインナーを食べてきました。
↑
伯父さん、また、たこさんウインナー食べたんだって💛(みこと)
やったー!たこさんウインナー大人気だぁ~💗(うた)
この続編です。
こちらが、辛さを抑えてコクを増した姉妹版です。
私自身は激辛好きですけど、そういう人にも、悪くはないですよ。
コクがあって甘みも感じさせますが、あとで、辛さがじわっときます。
いやマジ、王道というだけのことはあります。
少し白みがかかった色のルーです。
先日は天満屋ハピータウン岡北店、今度は天満屋ハピーズ原尾島店にて。
こちらは岡北店の告知。先日見るとまだいくらか在庫がありました。
せっかくなので、今回は岡山駅前のベネフィットホテルの薬膳カレーを御紹介。
これが400グラム。
食膳に梅酒(ノンアルコール)、それからスープが付き、食後にはデザートもあります。
なんかよくわからんけど、身体によさそうな感じです。
なお、こちらは辛さは控えめです。
辛いのが好きな人には、辛みの粉を出してもらえます~ココイチのような感じね。
調子の悪いときでも、食べられます。
やっと落ち着いてきました。
伯父さん、昨日もたこをつまみに飲んだんだって。(みこと)
↓ これじゃないよ。
↑
ぴーぴぴぴぴー!(パフェのレシピッピ)
訳;やっぱり似合わないっピー!
同感。名代といっても酔っ払いさんだからね。やっぱり・・・💜(あまねん)
校正中のイメージ画像。
今は、スプーン投げ状態=さじ投げ状態=構想練っとる途中じゃ。
おっさん、そろそろ、がんばっていこーな💙(メルさん)