ONH(王、長嶋、張本)の3人が死んでも、カネヤンだけは・・・
その金田正一さんも亡くなられ、
あの人が亡くなられるはずがない!
その吉田義男さんも亡くなられ、
それでも、あの人だけは!
そう思っていた、小山正明さん迄、つ、ついに、
亡くなられました。
今年の4月18日に亡くなられていたそうです。享年満90歳。
背番号は47.
だけど一時期、阪神で投手にしては珍しく6番をつけた時期がありました。
もし小山さんが背番号6のまま投手をしていたら・・・
歴史、間違いなく変わっていたろうな、って思った。
何だか、最後の希望が絶たれた気分です。
藤本定義大御大が阪神に来られた時の帽子で。
1960年、金田正泰監督時代の大エースでした。
~ でもなせか、村山さん他皆さんがこの帽子かぶっているのは印象あるけど、
小山さんがこれをかぶっている写真、見た覚えがほとんど、ないのよね。
謹んで、御冥福をお祈りいたします。
無論、こんな記事にプリキュアの子らを巻き込むわけにはいきません。
それは、明日以降で。
へびのあし
ゼンタカモニ、ゼッタイ訃報出すんだぞ!
出さなかったら、月に代わって、大喝だ!
プリキュア御意見番・名代藤本定義 二代目喝御大
作家 与方藤士朗