こういうことも裁判になってしっかりやられる時代になったってこと。

東寺小6ということで、現在は高校生くらいになっている年齢。

 

この事件の担当裁判官は、大学の先輩です。

当時から優秀な方で、毎日大学のとある教室で朝から晩まで必死で勉強されていました。

書く文字のほうも、芸術性で完敗しておりました。~要は、字がきれいかどうかってことで御理解を。

ちなみに私のようなアホは誤字脱字をするとそこをピンポイントでつつかれて沈没させられるものですけど、

この方クラスになると、少々の誤字脱字は見逃されていました。ってことで。