昨日はプリキュアの後、改めて三原まで行って参りました。

おかげさまで、一つ仕事がはかどることになりました。

駅前の白い巨塔?というほどでもない建物が、三原市立中央図書館。

こちらで、1991年7~8月当時の現地の中国新聞の複写をいただきました。

岡山の山陽新聞以上に、風の子学園関連記事のスペースが大きいのは必然か。

坂井幸夫園長逮捕の記事は、中國新聞7月31日付の1面トップ。

特集として、社会面でも2面にわたって記事が展開されています。

 

図書館で複写をいただいたのち、もう一度、小佐木島で検証してまいりました。

 

なお、1面記事のその下には、大ブッシュ・ゴルバチョフ両大統領が出ていました。

いずれも当時。しかも、ゴルバチョフ氏は「ソビエト連邦」の大統領です。

そしていずれも、故人です。

そんな、時代でしたからね。