酔っ払いさんの孤独ながらも孤高のグルメ。たいてい酒付

 

先週金曜日に何とか元気になれた原因は、これだった!

吉野家の朝朝食を使ったハチクマライス風目玉焼丼。こうしてあとはがっつりと!

今回は、さらに、生卵を一つ別注文してトッピング。

ハチクマライスってのは、要は、国鉄乗務員の列車食堂のまかない飯のこと。

吉野家さんは、これ、ふつうの朝定食として出されているけどね。

 

注文時は、こんな状態。

何でもかんでも乗せるのは何なので、まずは、たまごかけごはんに。

 

手としては、たまごかけごはんを食べてから、ごはんお替りでもいいけど、

今回は、それはやめて、ほどほどで一番上のハチクマライス風に。

なお、キャベツサラダは先に食べておき、血糖値とやらを上げないように。

↑ ってわけじゃないけど、昔から、カレーを食べるときは必ずそうしている。

 

この日の写真じゃないけど、イメージ画像。元気出ましたよ!

 

もうひとつ。こちらは名玄のうどん。

三蟠鉄道探索中の一杯。

やはり、生卵は欠かせませんね。

アホみたいに天ぷらなんか頼みすぎるもんやないで。

久しく行けていないけど、チャイヤの朝食。

オムレツが、いいですね。

そしてやっぱり、卵3つのオムライス。これは名店「習志の」。

金曜限定です。

写真がすぐに出てこないけど、餃子の王将のかに玉もいいですね。

あれはビールのつまみに最高。

 

以上、酔っ払いさんの卵健康法でした。