カネヤンこと金田正一氏よりも長生きされました。
でもついに、来る日が来てしまいました。
明日付記事ですが、先行うPです。
↑ こちら、杉下大投手の好敵手・赤バット川上哲治親孝行御大の色紙です。
赤バットも空回り。史上最強のフォークの神様のように、天寿を全うしたいです。
1954年駐日日本一の頃にはまだなかった、20系客車のナロネ22とナシ20。
杉下茂投手は、早速この寝台列車に乗って後楽園の巨人戦で登板されるのかもしれません。
あるいは、平和台に青バット大下弘と怪童中西太を抑えに向かわれているかもしれません。
阪神の監督も務められまして、若手切替を断行されました。
ひょっと、阪神監督として福岡の日本シリーズ対西鉄戦に行かれるのかもしれません。
謹んで、御冥福をお祈り申し上げます。