というわけで、さすがに、本日は某所にて野垂れることにした。
昨年の今頃のイメージ画像
さくじつは野垂れておれんことばかり
習志の健康法を久々実施。
その後、こだわりの坊主刈り維持活動=散髪。
夕方からは、ひたすら、飲む。
そんななか、原稿ひとつ、仕上げたよ
けふはぼちぼち、のたれさせてよ
~これ、魂の叫び("^ω^)・・・
そうそう、昨日、某寿司店に入って、生ビールを注文したのね。
で、「信念をもって生ビール」と申し上げたら、
カウンターの一部の雰囲気が、微妙に変わった("^ω^)・・・
おうそうだ。
このイメージ画像で思いついた。
「男は黙って、札幌大瓶!」
~でも、黙っていてはビールも出してもらえないことに気付いた今日この頃。
~~わっはっは!
おっさん("^ω^)・・・マジ、あほか。(めるさん)
アホをアホと述べても、しょうがないでしょう。
あいつ、まったく、いい年してからに("^ω^)・・・(家具矢冬樹氏)
およ~? 酔っ払いさん、焼きよりも疲れが回ったルン!
酔っ払いさんはやっぱりトチ狂ったラテ!
いえいえ。
酔っ払いさんは、ああでなくてはいけないのです(あすみん)。
酔っぴー劇場って、なんか、面白いかも💕(ローラ)
ルールーです。
懲りないブレない酔っ払いさんに、あっぱれ💜です!
いつも通りの、酔っぴーじゃん💛
お酒臭さしか、漂って来ないよ~💛
(ひなた&ニャトラン)
ぴーぴぴぴぴぴー!(パフェのレシピッピ)
訳:健康のために締めのラーメン控えたおっさんに、あっぱれッぴ~!
右に同じ、おじさん、身体に気をつけろよ💜(あまねん)
やっぱり、こんなパパは、イヤ、でもないかも(みのりん)
以上、サマーンスポーツ地球・
このところの酔っ払いさん特集でした。