小説・養護施設シリーズ 3
第三の父母 ~親と子の蒼いフォトグラフ
上部 JR内子線・内子駅前広場(旧線の内子駅跡)に保存されたC12型蒸気機関車と、国鉄時代の内子駅駅名標。
右上の消印は、愛媛県伊予郡松前(まさき)町の松前郵便局のもの。
郵政民営化以前には、「愛媛」の表記はありませんでした。
左下部 松山駅1番線の8600系特急型電車。
特急「しおかぜ」・「いしづち」として岡山・高松と松山を結んでいる、JR四国の最新型電車。
目 次
プロローグ~ 蒼いフォトグラフ 歌・松田聖子
第1章 家族のあとさき
秘密の行方 2021(令和3)年7月上旬 岡山市中央区・岡山駅前Gホテルラウンジ
母親修行 養護施設くすのき学園元保母 下山美香(旧姓・中元)氏の手記・全文
消灯後のベストテン 1979(昭和54)年1月X日(木)よつ葉園のレコードから
プールづくり 1981(昭和56)年5月X日 くすのき学園にて
第2章 不易流行~生涯一保母の紙芝居
あおぞら劇場 1950(昭和25)年4月X日 よつ葉園前にて
鉄筋の新築園舎 1964(昭和39)年1月X日 よつ葉園内
実習生のおねえさん 1974(昭和49)年6月X日(木) よつ葉園職員室
最後の合唱 1985(昭和60)年3月27日(水) よつ葉園集会室
第3章 騒動と対策~疑似家族のゆくえ
家出騒動 1995(平成7)年8月上旬 岡山市南部の学習塾・高学ゼミ2階教室
退職勧奨~傾向と対策 1996(平成8)年2月下旬 岡山市の岡本商事社長室
行き倒れ 1996(平成8)年4月中旬 岡山駅前商店街のパチンコ屋軒先から
元保母への取材 2018(平成30)年10月某日 大宮たまきアナウンサーの回想
第4章 夢の終りに
一炊の夢~最期のおはなし 2013(平成25)年7月 岡山市中央区・山上邸から
宿題の仕上げへ 2021(令和3)年10月1日(金) 岡山駅前の某カフェより
模擬親子の再会と別離 2021(令和3)年11月22日 岡山駅前Gホテル
来る子離れに向けて 2021(令和3)年12月14日付 某インターネット記事
エピローグ~ My Story 歌・一之瀬みのり(石川由依)
参考資料・あとがき
裏表紙 岡山市北区の喫茶店「習志の(ならしの)」の人気メニュー・激辛カレーの大盛。
後ろの写真は、以前岡山市中区原尾島の岡山東郵便局隣にあった頃の同店。
少し遅れましたが、7月初旬の発売が確定しております。