先程フェイスブックを確認していたら、とあるノンフィクション作家氏の文章を、別の作家氏がこのように書かれているとありました。
「無駄に詳しい****の文と、(以下略)」
****は作家の氏名。敬称は略されております。
~筆者確認済
もちろんこれは、作家氏同士のつながりがしっかりとあるが故の記述ですよ。
下手にこんなこと書いたら、場合によっては大ごとですからね。
酔っ払いさんと、その娘(隠し子)のキュアパパイアの一之瀬みのり君である。
 
さてさて、私の文章なのであるが、どういう文章であるか、その方のタイムラインを拝見して、
私自身、これだ!と気づかされることがありましたので、先程、フェイスブックとツイッターに緊急投稿した次第。
それをこちらでも、ご紹介いたすこととする。
 
わたくしの文章は、
箸にも棒にもかからないのでは、ない。
箸も棒も軽々とすり抜けて、
フォークやナイフの追撃も交わし、
新たなるユートピア(人によってはディストピアかも~わっはっは)へと人をいざなう文章なので、ある。
押忍!夜露死苦!
       (以上全文ママ)
大体なぁ、箸にも棒にも掛からぬってぇのは、
しょうもないものの代名詞であるが、
箸にも棒にも、あるいは、ドッチカでもええから、
とにもかくもかかるような文章を書こうなんて発想自体が、
さもしいってものよ。
しょうもねぇ。
そんなに箸や棒にかかりたかったら、
火葬場の箸にでもゲバ棒にでも警棒にでもかかっとれ!
簡単に箸や棒なんかにかかってどうする。
紐育(NY)はブルックリンのトロリー・ドジャースみたいに、
巧く路面電車を交わしていくぐらいで、
ちょうどええものが書けるのであるぞ!
 
さてさて。
わしの傑作を箸にも棒にも掛からんものと思っておる、
そこのアホども!
よそ見すんな、オドレらのこっちゃ!
このキュアサマーの夏海まなつ君ぐらいの元気をもって、
わしの傑作を仇やおろそかにせず拝読して、
アホならアホなりに、ありがたく人生の糧とせよ。
よいくわぁ!
さてこの次作なのであるが、本書のテーマは、ずばり、これ!
ライフワークバランスと、趣味と仕事の境界線!
要は、
仕事と生活(くらし)
バランス!
これを、問うておるのである。
 
押忍!
パパはイヤはや("^ω^)・・・
酔っ払いさんがまたトチ狂ったこと言ってるラテ("^ω^)・・・
お酒も残ってないのに朝からおかしいラテ("^ω^)・・・
いいのです。あれでこそ、酔っ払いさんなのです。
酔っ払いさんは、ああでなくてはならないのです。
ルールーです。
ますます意気揚々たる酔っ払いさんに、あっぱれ♡です("^ω^)・・・
ブルックリンドジャースも、ニューヨークジャイアンツも、
もうおわってるだー♡
酔っ払いさん、またおかしなことおっしゃってるわね。
ついていけないっぺ("^ω^)・・・
酔っぴーの叫びにはもう慣れたけど、
やっぱり、引くわぁ("^ω^)・・・
かなわんニャー
あの御仁に、ジャッキーロビンソンのような品を求めるのは、
根本的に、無理ですな("^ω^)・・・
元ロッテのアルトマンを、永田雅一さんが
「キング牧師に慣れる素養がある」
と仰せであったそうですが、
あいつがなれるとするなら、キングはキングでも、
せいぜい、「地球のにぎやかしの王様」ですかな。
あ、でも、チャップリンには、逆立ちしてもなれっこなかろうけど。
("^ω^)・・・やれやれ。
酔っ払いさんみたいになったら、地球の恥ルン("^ω^)・・・
あんなおじさんになるのは、ぼくも勘弁だよ("^ω^)・・・