私の鉄道趣味人としての原点を語っております。
次作です。順調にいけば来月発売です。
こちらでは、中学生の頃の私をモデルにした人物が登場します。
何と、大学の入学式で新歓のビラを配っていた中学生!
その点は確かに、実話、なのね( ^ω^)・・・
その頃は、山陽本線には荷物列車も走っとった。
↑ こちら、郵便荷物車猫君。ユニだからニャ。
惑星レインボー出身。
キュアコスモになるニャン!
山陽本線はやっぱり大幹線だけあって、ユニ(郵便荷物合造車)はなかった。
荷物車、郵便車、それにボギー貨車のワキが連なっておって、
それをEF58,一時はEF62が引っ張っておりました。
これも、国鉄最後のダイヤ改正で廃止になったけどね。
ちなみにこの「荷物列車」だが、扱い上は旅客列車だったのです。