わしは基本的に、月間の鉄道雑誌はこれしか読んでない。

https://twitter.com/tetsupic


↑鉄道ピクトリアルのツイッター

 

他にも、有名な月刊誌には、鉄道ファンとか鉄道ジャーナル、それにレイルマガジンなどもある。

だが、わしはこれしか読まん。

というのも、これが一番の老舗雑誌で、内容も昔から安定しているからである。

 

左側は、気にしないでね(ウフフ)("^ω^)・・・

 

キハ17特集ニャン!

まあね、こういう記事が多いから、どうしても、買ってしまうのよ。

ただし、いつもというわけでもないよ。

興味のある号は、買うけど、そうでもなければ、買わないでおく。

で、来月は、「旧型客車の魅力」なのだそうで。

 

こりゃあ、買わなあかんがな!

("^ω^)・・・

 

山陽本線については、わしの住んでいる沿線の路線というのもあるけど、

新幹線開業前の在来線特急・急行を、中学生のころから資料を基に追っかけていたものでね。

それからかれこれ40年や。

昔は鉄道ジャーナルもよく読んでいたけど、最近は全く読まんね。

~創業者の竹島紀元さんやレイルウエイライターの種村直樹さんが現役の、

しかもバリバリの頃やったからな。

 

ぼちぼち、鉄道評論も入れていかなあかんね。

もちいと、待っとってや。

まずは、山陽本線あたりから行こうと思っておる。