昨日の昼も、カレーでした。

それから、飯を食っておらん。

ビールなら、大瓶を2本ほど飲んだ。

なんか、プチ断食みたいで、調子がよくなってきた気分。

昨日のカレーは、近所のインドカレーの、野菜カレーでした。

 

では、ここ最近のカレー

津山でも、カレーを食べるのよね。

だけど、この日曜は、売切れていたのもあるけど、お休みしました。

お休みしないと、これが、出ます。

お城山カレー! 600円ニャン

こちら、

津山駅前のカフェかくざんです。

 

こちらが、岡山市北区奥田のカレーナナの、カツカレー。

ただしこれは、この日(おとといの23日)の特別メニュー。

ジャンボカツカレー(カツ180グラム。通常120グラム)、雑穀米の大盛で、ルーも50グラム追加版。

合計、1694円の税込と相成った次第。

こちらが、その店の大名物。元気カレー。

味付きのから揚げとほうれん草を炒めたシロモノ。

カレーをかけるより、この炒め物をつまみに飲んだり、飯食ったほうがええ気がするよ。

これは、普通で1100円のところ、大盛の雑穀米で、税込み1210円ニャン。

こちらは、日替わりで出たビーフカツカレーの大盛ニャン!

こちらは、トマトカレーの大盛辛口ニャン。これで税込1045円にゃ。

さらにこちら、メンチカツカレー大盛。税込1210円ニャン。

 

 

先週土曜日のカレーは、高島屋のプレル。

ルーとご飯大盛だけど、ルーがもう一つ、大盛感を感じない気もした。

せめて、これだけのトンカツなら、ソースもつけてほしいわな。

あの偉大なる粋人・大正時代の酔っ払いさんが、「中辛なんか食えるか!」と叫んで?、

辛口を頼んでいたという、

伝説の店です("^ω^)・・・

 

この3月末で閉店とのこと。

 

ここからは、ココイチ岡山駅前店スペシャル。

月曜のバラエティーカレー400グラムニャン

グランドマザーカレーニャン。

この時期の定番限定商品ね。

今の限定カレー。牛カレーニャン。

カレーというより、カレーシチューみたいな感じね。

 

カレーもいいけど、やっぱり、食前食後にはビールということで。

締めのイメージ画像でした。